常熱制作日誌

よろずやサークル・常熱大陸の制作日誌です。中の人は蒼屋真澄(Twitter:@masumiaoya)。

常熱大陸の活動って(取材編)?

 こんにちは、蒼屋真澄です。今回は前回と少しスタンスを変えてた常熱大陸の活動を紹介します。といっても、取材・観戦記はどうやってやっているのってお話です。

 
f:id:cos-jonetsu:20160205183024j:image
写真:みとぉ、みとぉ、がんばれー(棒読み)もとい、野球観戦。
 
 此方は高校野球ですが、イベントへの参加がない時期は色々と足を使ってますね。つまりは観戦をしております。基本的に大学野球ですが、時々社会人野球や高校野球、プロもたまに観ることはあります(プロは頻度が年々減少傾向)。
 
f:id:cos-jonetsu:20160205183403j:image
写真:大空翼はここにはいませんよ。
 
 昨今はサッカー観戦もします。関東近県が主で、遠征は……できません。仕方ないですね。日程・コストが合わないと難しいもので。今年も本来なら、天童に行きたかったんですけどね。東京六大学野球の開幕週とバッティングしていたり、試合の入っているところ(それに近い六大学野球・第2節にあたる4月17日に開催されるモンテディオ山形戦@天童がそれに該当)なので行けないなんてザラです。
 また、その傾向を上手く掴めば、メイン観戦校の試合がない週に予定を前もって入れるのも可能です。これは……長年の勘です(笑)。嘘です。実は空く週がありまして。これは後々の六大学野球初心者ハウツー本でも説明しますが、それを掴めると、ある週のみ試合が空くという自体があります。そこに予定を入れる……、そんなことが実は可能なのです。
 
 試合のある週は基本的に試合時間に合わせて行ってます。とにかく、試合中は記録を取ってますね。スコアブックは付けてないです(そもそも、付け方がわからないスコアブック記録未経験者)。早いときは終わったその日のうちに文章として起こしてます。そうしないと、忘れちゃうので……。意外と自分でも鶏頭なんですよね(苦笑)。
 
 以前、章立ての題名などについて聞かれたこともありましたが、これは全て私のセンスです。どちらかというと、季節感が出せるようにしていきたいですが、なかなか難しいです。それを考えると、俳人は凄いですね。私では無理です(苦笑)。
 本の題名についても、これは私のセンスです。これまでの『Grape Juice』は明大を、『Tokyo Cider』は東大を、『Myoga Juice』は早稲田茗荷で有名だったという意味で早大をそれぞれイメージしていきました。
 これからは立教大が『Zoshigaya seed Juice』で、法政が『Orange Juice』、慶應が『Tomato Juice』とそれぞれする予定です。各校が快進撃をすればなんですが、来年と再来年春でなんとか埋める予定となっております。
 
f:id:cos-jonetsu:20160205190445j:image
写真:さわやか!
 
 そんなこんなで、常熱大陸は色々と活動をしております。大学野球をはじめとした野球観戦記、Jリーグ主のサッカー観戦記、それ以外の『ヒバリーヒルズとネギ味噌炒め』のような評論本。バラエティーに富んだ本を制作していますので、私の参加している即売会の会場へ足を運ばれた際にはぜひお声掛けくださいませ〜。待ってまーす!
 
 最後に追記です。前回話をした東京野球ブックフェア。此方は世田谷ものづくり学校で開催されます。最寄り駅は東急田園都市線池尻大橋駅下車、世田谷公園近くですので、是非足を運んでみては如何でしょうか。
 
 追記:2月10日。上記に山形札幌戦の話題がありましたが、個人的に勘違いをしておりまして。4月10日と思っておりましたが、よくよく調べてみたところ、試合は翌週の4月17日でした。
 訂正しましたが、度々勘違いをしている等のところは個人的に適宜訂正を致します。誠に申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。 蒼屋真澄